お知らせ

★見頃の花散策マップ★更新しました。(2022.9.10更新)

公開日

園内の見頃の花をご紹介する「見頃の花散策マップ」を更新しました。

9/10発行分では、リコリス、ヒメパンパスグラス、温室からはハイビスカスなどが載っています。

これらのマップは毎週木曜日に更新をしています。
園内でお配りしているほか、下記のリンクやこちらの福岡市植物園のホームページ内にも掲載しています。

見頃の花散策マップは、見頃の植物を厳選して植物園が選ぶ「今、これを見て欲しい!」が詰まったマップです。

開花中の植物マップも更新しています。園内(温室以外)で開花している全植物をご紹介しています。より詳しく福岡市植物園を散策されたい方はこちらのマップをご覧ください。

また、福岡市植物園での日々のことは公式Instagramにて発信をしています。
ぜひご覧ください。

 

ヒメパンパスグラスが見頃を迎えています。

モデル庭園に背が高くふわふわした大型の草が生えています。
福岡市植物園のヒメパンパスグラスは3mぐらいありそうなものもいくつか。

陽の光でキラキラ輝くピンクの花穂が風に揺れる姿は秋の訪れを感じさせます。

ヒメパンパスグラス
学名:Cortaderia selloana 'Pumila'
科名:イネ科
属名:コルタデリア属

 

 

 

 

☆園内の見頃の植物は、動植物園YouTubeチャンネルでも紹介しています↓

 

 

お知らせ一覧に戻る