★見頃の花散策マップ★更新しました。(2022.3.3)
公開日 2022年3月3日
園内の見頃の花をご紹介する「見頃の花散策マップ」を更新しました。
詳しくは、下記リンクからご確認ください。 ギンヨウアカシアが見頃になりました。
詳しくは、下記リンクからご確認ください。 ギンヨウアカシアが見頃になりました。
展示植物ではありませんが、園路沿いに咲き始めた小さな植物に春を感じます。
写真はオオイヌノフグリ。
ツクシもにょきっと伸びています。ツクシとは、スギナの胞子をつける部分(胞子茎)の呼び名です。
温室のパッシフロラ・アラタ。奇妙な花の形を下から覗き込んでお楽しみください。
「見頃の花散策マップ」は毎週木曜日に作成しています。
園内でお配りしているほか,ホームページにも掲載しています。
開花中の植物マップはこちらからご確認ください。
刻々と移り変わる花々の見頃を,お楽しみください。
動植物園YouTubeチャンネルでも紹介しています。