★見頃の花散策マップ★更新しました。(2022.6.18更新)
公開日 2022年6月16日
園内の見頃の花をご紹介する「見頃の花散策マップ」を更新しました。
詳しくは、下記リンクからご確認ください。
詳しくは、下記リンクからご確認ください。
福岡市植物園 温室横のスロープから満開のネムノキがよく見えます。
夕方や曇りの日には葉をたたんでいる姿が眠っているように見えることが「ネムノキ」の名前の由来です。
ピンクの筆のような花が集まって咲く姿がとても可愛らしいです。
秋にはマメ科の植物らしい平たい豆のような果実がなります。
温室に向かう際はスロープまで寄り道してみてくださいね。
「見頃の花散策マップ」は毎週木曜日に作成しています。
園内でお配りしているほか、ホームページにも掲載しています。
開花中の植物マップはこちらからご確認ください。
刻々と移り変わる花々の見頃を、お楽しみください。
動植物園YouTubeチャンネルでも紹介しています。