園内サクラの開花状況 2023年(3/24更新)
公開日 2023年3月17日
福岡市植物園のサクラの開花状況について、こちらで随時発信していきます!
同時にインスタグラムでも発信していますので、合わせてごらんください。
★ 3/24(金)
ソメイヨシノ
現在の開花状況は「5分咲き」です。
その他3/24のサクラ開花状況
ちらほら
・オオシマザクラ(庭木園)
・ゴテンバザクラ(花木園A)
・シロタエ(花木園A)
・ヤエベニシダレ(花木園A)
・ヤマザクラ③(郷土樹木園)
三分咲き
・ウスズミ(花木園A)
・ウミネコ(花木園A)
・ジュウガツザクラ(花木園A)
・タイハク(花木園A)
・ベニユタカ(花木園A)
・ミクルマガエシ(花木園B)
五分咲き
・スルダガイニオイ(花木園A)
七分咲き
・アリアケ(野草園西)
・ベニシダレ(花木園A)
・ヤマザクラ②(花木園C)
満開
・アーコレード(花木園A)
・オオシマザクラ(カフェ前)
・ヤマザクラ①(温室前)
・ジンダイアケボノ(芝生広場)
散り始め
・コブクザクラ(花木園A)
・シダレザクラ(花木園A)
・ヤマザクラ④(紅葉樹園)
・ジンダイアケボノ①(芝生広場)
★ 3/22(水)
ソメイヨシノ
現在の開花状況は「3分咲き」です。
その他3/22のサクラ開花状況
ちらほら
・ウスズミ(花木園A)
・ウミネコ(花木園A)
・オオシマザクラ(庭木園)
・ジュウガツザクラ(花木園A)
・スルガダイニオイ(花木園A)
・ベニユタカ(花木園C)
・ヤマザクラ3(郷土樹木園)
三分咲き
・アリアケ(野草園西)
・エドヒガン(花木園A)
五分咲き
・ベニシダレ(花木園C)
・ジンダイアケボノ1(芝生広場)
七分咲き
・アーコレード(花木園A)
・オオシマザクラ(展望台カフェ前)
・ヤマザクラ(温室前)
・ジンダイアケボノ2(芝生広場)
満開
・シダレザクラ(花木園A)
・チョウジザクラ1(花木園A)
・ヤマザクラ4(郷土樹木園)
散り始め
・カンヒザクラ2(香りの路)
・コブクザクラ(花木園A)
・チョウジザクラ2(花木園A)
・ヨウコウ(花木園A)
★ 3/21(火)
ソメイヨシノ
現在の開花状況は「1分咲き」です。
その他3/21のサクラ開花状況
ちらほら
・アリアケ(野草園西)
・ウミネコ(花木園A)
・ジュウガツザクラ(花木園A)
・スルガダイニオイ(花木園A)
・ベニユタカ(花木園A)
・ヤマザクラ(花木園C)
三分咲き
・エドヒガン(花木園A)
・ベニシダレ(花木園A)
・ジンダイアケボノ(芝生広場)
五分咲き
・ヤマザクラ(温室前)
・ジンダイアケボノ(芝生広場)
七分咲き
・アーコレード(花木園A)
・ヤマザクラ(紅葉樹園)
満開
・シダレザクラ(花木園A)
・チョウジザクラ(花木園A)
散り始め
・ヨウコウ(花木園A)
★ 3/18(土)
ソメイヨシノ
前日と同じく、現在の開花状況は「ちらほら開花」です。
その他3/18のサクラ開花状況
ちらほら
・ウミネコ(花木園A)
・エドヒガン(花木園A)
・ジュウガツザクラ(花木園A)
・ベニシダレ(花木園A)
・ヤマザクラ1(温室前)
・ジンダイアケボノ2(芝生広場)
三分咲き
・ヤマザクラ4(紅葉樹園)
・ジンダイアケボノ1(芝生広場)
五分咲き
・アーコレード(花木園A)
七分咲き
・シダレザクラ(花木園A)
・チョウジザクラ1(花木園A)
満開
・カンヒザクラ(香りの路)
・ヨウコウ(花木園A)
散り始め
・オカメ(花木園A)
・チョウジザクラ2(花木園A)
・オオカンザクラ1(花木園A)
・オオカンザクラ2(花木園A)
★ 3/17 (金)
3/17 ソメイヨシノが開花しました!
花見広場の標本木3本、園内にある7本中5本のソメイヨシノの開花が確認できました。
現在の開花状況は「ちらほら開花」です。
その他3/17のサクラ開花状況
七分咲き
・シダレザクラ(花木園A)
・チョウジザクラ1(花木園A)
満開
・カンヒザクラ(香りの路)
・ヨウコウ(花木園A)
散り始め
・オカメ(花木園A)
・チョウジザクラ2(花木園A)