ホームイベント情報・申込み
イベント一覧
園芸講座~フラワーアレンジメント基礎講座~申込締切5/7
初夏を彩るアレンジメント。季節の花を使って軽やかなアレンジメントを作ります。
◇講 師:日本フラワーデナイナー協会名誉本部講師 浜辺詔子氏
◇日 時:5月21日(金)午後1時30分~
◇対 象:一般
◇定 員:30名
◇選定法:抽選
◇費 用:2500円 (入園料別)
◇申込締め切り 5月7日(金)
◇マスクの着用をお願いします。
園芸講座~ボタニカルアート入門~ (申込締切5/11)
ボタニカルアートの描き方を基礎から学ぶ6回連続講座です。
5/25、6/29、7/27、8/31、9/28、10/26
☆講 師:日本植物画倶楽部会員 細川 武子氏
☆時 間:午後1時30分~
☆対 象:一般
☆定 員:20名
☆選定法:抽選
☆費 用:7,000円程度(入場料別)
☆申込締め切り 5月11日(火)
春の盆栽と山野草展
盆栽を伝統的な床の間飾りの形式で展示します。即売コーナーもあります。
主催:日本盆栽協会福岡支部
クレマチス展
「つる植物の女王」と呼ばれるクレマチスを、鉢植や切り花で約100種展示します。苗の販売もあります。
主催:福岡クレマチスを楽しむ会「
園芸講座~春の庭木の管理~※当日先着順受付
春から初夏にかけての庭木の管理について、実践を交えながら学びます。
◇講 師:造園家 甲斐洋一氏
◇時 間:午後1時30分~3時30分
◇対 象:一般
◇定 員:30名(申し込み不要)
午後1時より受付開始(定員になり次第、閉め切ります)
◇費 用:無料(入園料別)
◇その他:必ずマスクの着用をお願いします。
植物観察会【バラ】~華麗なバラの魅力を探る~※当日先着順受付
テーマ植物は「バラ」です。講義後、バラと園内の見ごろの植物を観察します。
◇案 内:植物園緑の解説員
◇時 間:午後1時30分~3時30分
◇対 象:一般
◇定 員:30名(申し込み不要)
午後1時から受付(定員になり次第、閉め切ります!)
◇費 用:無料(入園料別)
◇その他:必ずマスクの着用をお願いします。
春のイベントガイド
春のイベントガイドを作成しました。
春の植物園の見どころはなんといってもバラ園です!
約280種1,300株の華やかな春のバラが咲き誇ります。
春のバラまつりや春のばら展をはじめとして、さまざまなイベントや講座がたくさん開催されますので,ぜひご来園ください。
Copyright © Fukuoka City Botanical Garden. All Right Reserved.